姫路の好きを見つける

姫路がもっと好きになる

What's HimejiMap

姫路城を中心とした、好きなお店をご紹介。
地図では、掲載店を確認でき、
記事では、お店の雰囲気や食事についてと、
店主へのロングインタビューを掲載

How to use

アイコンをタップして、お店を確認。
(HimejiMap上の記事やGoogleMapへ移動)
再度地図をタップして、サイドバーを閉じる。

をタップすると、お店の位置が地図の中央に!
(近くのお店を見ることができます)

Latest Post

姫路-エグレット外観-正面

本町|Aigrette(エグレット)

Food

姫路城から南に歩いてすぐにあるナチュラルワインとネオビストロのお店「Aigrette」。
パリのようなお店の外観には木漏れ日が差し、店内は明るさと木の温かさを感じます。ランチのお任せコースは、どれもスパイスの香りが立ち上って食欲をそそり、一口含んだ時に今まであったフレンチの固定概念が崩れました。それほどまでに独創的なお料理は美味しく、魅力的でした。ここでしか飲めないナチュラルワインもおすすめです。

姫路-灯商品-トーストランチセット

野里|ざっか・カフェ灯(あかり)

Cafe

閑静な野里商店街の一角にある築100年の古民家をリノベーションしたざっか・カフェ「灯(あかり)」。
クラフトとセレクトされた可愛い雑貨と服が並び、その奥には居心地の良いカフェ空間が広がります。
厚みのあるトーストは柔らかくて、アーモンドバターの甘みとナッツの食感、バニラアイスの冷たさが見事にマッチします。セットのサラダとスープも新鮮で美味しく、満足感のあるボリュームでした。

姫路-ナカザキコーヒー本町店外観-正面

野里・本町|NAKAZAKI COFFEE ROASTER

Cafe

野里の住宅地の中にひっそりと佇む古民家をリノベーションした「NAKAZAKI COFFEE ROASTER」。
白と木を基調とした明るい店内にレパートリーが豊富な珈琲豆が並びます。ケニアの深煎りの豆は家で淹れるとクリアでかつ甘みのある豊かな味わいでした。
また、姫路城すぐの本町店では珈琲豆の販売の他、店主の淹れるドリップコーヒーを注文でき、自分で淹れるものとはまた違った味わいを楽しむことができます。

News

1件記事更新
1件記事更新
サイトリニューアル
2件記事更新
サイト運営開始

Profile

日暮あき

初めまして。
衣食住が好きな人、日暮あきと申します。
地域を転々とした後、夏の日に姫路に越してきました。

あまりに美味しい食事やお菓子、姫路城の美しさに、
なんて住みよい地域なんだろうと思いました。
そんな姫路の好きなところを自分の言葉で綴っていきます。

Share me

コピーしました